忍者ブログ

鉄腕強打 幾千度びー♪ 上海に住む社会人6年生が阪神タイガース・モータースポーツや、旅行先で取った写真・ケータイフォトなどを適当に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

耐えろ岡田阪神。

▼中 日-阪 神 9回戦 
  (中日7勝2敗、ナゴヤドーム、18:00、37638人)
阪 神 1 0 0 0 0 0 1 0 0       2
中 日 0 0 0 0 0 1 3 1 X       5

(勝)山本昌16試合5勝5敗
(S)岩瀬32試合1勝2敗24S
(敗)ダーウィン27試合1敗1S

【本塁打】
(神)浜中13号ソロ(1回、山本昌)
(中)

【戦評】
 中日が逆転勝ちで貯金を今季最多19とした。1-2の七回一死一塁で、荒木の右前打に失策が絡んで同点。さらに福留の右前打で勝ち越し、ウッズの中犠飛で突き放した。山本昌は5勝目。阪神は継投に失敗。守備の乱れも痛かった。


なんで福留はこんなに大暴れできるのか

オールスターを休んだのはなんだったのか、

という話ですよ、落合はん。

ファン離れますよ、これでは。



と、文句から入りたくなりますよね、この試合展開では。

好投の福原も見殺しです。


3タテはなんとしても阻止しないといけません。

中日さん、わかってまっしゃろな?

PR

後半戦開幕もいつもの拙攻で敗北…。

▼中 日-阪 神 8回戦
  (中日6勝2敗、ナゴヤドーム、18:00、37792人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 2   2
中 日 0 0 3 2 0 0 2 0 X   7

(勝)中田8試合4勝1敗1S
(敗)井川17試合8勝6敗
【戦評】
 中日が投打がかみ合って快勝。三、四回に井川から福留の先制を含む2本の適時二塁打などで計5点を奪って主導権を握り、七回にも2点を加えて突き放した。7回を無失点の中田が4勝目。阪神は序盤に拙攻を続けたのが響いた。

拙攻は相変わらず?後半戦初戦を井川で落とす。

今日は放送もこちらでは見れず、一切試合内容は見れず。

代わりに、仲良しコンビの星野仙さん、山本浩二さんの解説の

巨人戦見てました。


まぁ、巨人が負けたんでいいですけど。

アリアスぅぅぅ、、、っていいながら見てました。



てか、また虎は決める一打が出ないようですね。。。

一時期よりはちょっとマシになったのに。


いくら虎に相性いい中田といえども、何とかしてほしかった。


明日は福原?オクスプリング?


とりあえず、連勝して、絶対勝ち越しや!!

福原好投が犠打呼んだ!G倒して前半戦終了

▼阪 神-巨 人 10回戦 
(5勝5敗、甲子園、18:01、48550人)
巨 人 0 0 0 0 0 0 0 0 0       0
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 1 X       1

(勝)福原11試合7勝1敗
(S)藤川45試合3勝10S
(敗)上原14試合3勝6敗

【戦評】
 両先発の白熱した投手戦は阪神の福原に軍配が上がった。互いにほとんど好機をつくれない中、阪神が八回一死三塁で関本が中犠飛を放ち、決勝点となった。巨人の上原は8回1失点だが打線の援護がなかった。巨人は5位で折り返し。
超投手戦を虎が制して前半戦終了!

雨でダブルスライドした福原が、上原に負けず劣らずの好投。

せっきーの貴重な犠牲フライで、8回に先制した阪神が

そのまま藤川が9回を押さえて勝利を手にしましたねー!


それにしても、岡田さん、最後の勝利インタビューが面白かったw


アナ「試合が早く終わって、

    ラジオテレビ各局は困ってるんですがw」


岡田監督「今までの試合とか

    流しといたらええんちゃいますか!」



口も滑らかなようで。^^;


後半戦もこの調子ですよ!

首位決戦を勝ち越し!!

▼阪 神-中 日 6回戦 
     (中日4勝2敗、京セラドーム大阪、18:00、33922人)

中 日 0 0 0 0 0 1 0 0 0       1
阪 神 0 0 0 0 0 2 0 0 X       2

(勝)井川16試合8勝5敗
(S)藤川44試合3勝9S
(敗)山本昌15試合4勝5敗

【本塁打】
(中)ウッズ20号ソロ(6回、井川)
(神)

【戦評】
 阪神が首位中日に2連勝し1ゲーム差とした。1点を先制された直後の六回、二死から赤星がバント安打し、浜中と金本の連続適時二塁打で逆転した。7回1失点の井川が8勝目。中日は10安打しながらウッズの本塁打による1点だけ。



 首位に肉薄!!僅差で竜に勝利!


大阪ドーム 京セラドーム大阪での、前期天王山R2

今日は僅差の勝利でしたねぇ!!


試合を見出したのは、大学院から帰ってから。


でも、この勝ちはかなりでかいですよねー。


とにかく、6回に中日に先制されるも、

その後赤星、浜ちゃん、アニキが続いて、

なんと逆転!!


それをウィリアムスが薄氷をわたる思いで切り抜け、

藤川がしっかり抑えて、これで中日戦勝ち越し。


これで貯金14!!(最多)

オールスター前の9連戦を、現在4勝1敗で通過。


とりあえず、明日も勝って、竜捕獲や!!!

やす!アニキ!藤川。。。

▼阪 神-広 島 9回戦 
      (阪神6勝1敗2分、甲子園、18:00、42866人)
広 島 0 1 0 0 0 0 0 0 1     2
阪 神 0 0 2 0 0 1 0 1 X     4

(勝)中村泰1試合1勝
(S)藤川43試合3勝8S
(敗)佐々岡16試合6勝4敗

【本塁打】
(広)
(神)金本12号2ラン(3回、佐々岡)、13号ソロ(8回、横山)、シーツ12号ソロ(6回、佐々岡)

【戦評】
 阪神が一発攻勢で試合をものにし、貯金を今季最多の13にした。0-1の三回に金本の2ランで逆転すると六回にはシーツ、八回には金本がソロを放った。中村泰はプロ初先発でプロ初勝利をマーク。広島は3併殺と拙攻が痛かった。


藤川、記録止まる!!!

バイトの帰りのよっさん解説のABCラジオ(信州でも聞ける)、

帰宅後は日テレで巨人戦見ながら途中経過で結果知りました。


これで広島戦、まずは勝ち越しを決めましたが、、、

あちゃー、またタイムリーなしですか。。。(-_-)


アニキ・シーツ・アニキの3発で勝ちましたけど、

おっと、アニキは通算350本塁打!!

おめでとう!!


そして、今季初先発、中村泰、安藤、ウィリアムスときて、

本日もご存知・藤川球児。


しかーーーーーし!



点とられてしまいましたぁぁぁ。。。(ToT)/~~~



これで記録ストップですが、

これまで抑えてきてくれてた功績はすばらしいものでした。


また明日から、記録目指して投げてほしいもんです。


とりあえず、投手陣が気を使わないように、

打線の奮起を心から願います。

福原が投打の活躍。打線は相変わらず。

▼阪 神-広 島 8回戦 
      (阪神5勝1敗2分、甲子園、18:00、41424人)
広 島 0 0 0 0 0 0 1 0 0       1
阪 神 0 1 0 1 0 0 0 0 X       2

(勝)福原10試合6勝1敗
(S)藤川42試合3勝7S
(敗)広池26試合2勝1敗

【戦評】
 阪神の福原は毎回安打を許す苦しい投球だったが、要所を締めて7回1失点。八回はウィリアムス、九回は藤川と盤石のリレーで逃げ切った。広島は小刻みな継投で投手陣の踏ん張りは光ったが、打線がつながりを欠いた。


今日も貧打?藤川が新記録達成。

今日はこちらではテレビ中継ありませんでした。


でも、スポーツニュースやWEBを見る限り、

今日も相変わらずに貧打っぷりで。。。


6安打で、福原さんがタイムリー打ったんですね。

<時事通信社>

しかし、藤川!!


これで、球団記録の小山さんを抜いて47回2/3無失点!


頼りになります。


疲れないことを祈るだけですね。

3番ファースト林も機能せず、12残塁。

▼ヤクルト-阪 神 11回戦 (ヤクルト6勝5敗、秋田、13:30、25283人)

阪 神  0 0 0 0 2 0 0 0 1       3
ヤクルト 0 0 2 0 0 1 1 0 X       4

(勝)ゴンザレス8試合3勝4敗
(S)木田37試合2勝4敗7S
(敗)江草17試合5勝5敗

【戦評】
 ヤクルトは2-2の六回一死二、三塁から米野の右前打で勝ち越した。さらに七回にも青木の適時二塁打で1点を加え、継投で逃げ切った。ゴンザレスは11安打を浴びたが、7回2失点で3勝目。阪神は12残塁の拙攻が痛かった。


14安打でも12残塁じゃ勝てない。


今日はなんとが3番ファースト、

シーツが5番サードという45通り目のオーダーでしたが、

決める一打が出ず、残塁は12に膨らみました。


これではちょっと勝てないですよねー。。


しかも、こんな打線ですから今日も投手は重労働。


そんななか、やはり江草・能見が失点してしまいます。


ちょっと今岡帰ってくるまでこんな感じですか??

いい加減何とかしてほしいんですが、

一時期に比べるとヒットが出てるからマシ、って考えなあかんのですかな?


首位中日とはこれで3ゲーム差。

踏ん張りどころですよね!!

来週は広島・中日(京セラD)・巨人とホーム9連戦!!

絶対勝ち越して!!


てか、巨人、、、

アリアスいてるのにまったく機能せず6連敗。

先日阪神に勝たなかったら、一体何連敗してたんでしょ。。。
Clear