[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼広 島-阪 神 18回戦
(阪神11勝5敗2分、広島、18:00、10255人)
阪 神 0 1 0 1 0 0 0 2 0 4
広 島 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
(勝)ダーウィン47試合1勝2敗2S
(S)ウィリアムス36試合2勝2敗2S
(敗)高橋45試合2勝3敗
【本塁打】
(神)金本21号ソロ(2回、佐々岡)
(広)新井24号2ラン(4回、杉山)
【戦評】
阪神が5連勝で70勝。貯金を今季最多の17とした。2-2の八回二死満塁から、鳥谷の遊撃内野安打で2点を勝ち越し。相手の反撃も6投手の継投でしのいだ。広島は救援陣が踏ん張れず、打線も再三の好機をつぶして5連敗。
▼広 島-阪 神 17回戦
(阪神10勝5敗2分、広島、18:00、9233人)
阪 神 3 0 1 0 1 0 0 0 0 5
広 島 0 1 3 0 0 0 0 0 0 4
(勝)桟原11試合1勝
(S)藤川54試合5勝12S
(敗)フェリシアーノ11試合1敗
【本塁打】
(神)シーツ18号2ラン(1回、フェリシアーノ)
(広)前田18号ソロ(2回、井川)
【戦評】
阪神が4連勝で貯金を今季最多の16とした。同点の五回、2四球と安打で一死満塁とし、鳥谷の遊ゴロの間に1点を勝ち越し。この1点リードを細かい継投で守り切った。2番手の桟原が今季初勝利。広島は4連敗で今季最多の借金12。
北信越地方の4県で野球の独立リーグ発足を目指しているリーグ運営法人などが13日、長野市内で記者会見し、リーグの正式名称が「ベースボールチャレンジ(BC)リーグ」に決まったことを発表した。
11月以降に東京、大阪、名古屋でトライアウトを行い選手計100人を募集。2007年4月末から、富山、石川、長野、新潟の4チームで開幕し年間144試合を計画している。地元企業や県民の出資によるチーム設立や球場確保の準備が各県で進んでいるという。
運営側の村山哲二代表(41)らによると、監督やコーチはプロ野球OBから採用し、新潟県出身の漫画家水島新司さんをアドバイザーに迎える方向で調整している。
BCリーグが実現すれば、「四国アイランドリーグ」に次ぐ野球独立組織。村山代表は「野球を通じて地域が元気になり、プロを志す若者も多く集ってほしい」と期待を込めた。
会見では、長野県民グループも11月をめどに県民球団を設立すると発表。選手の報酬はシーズン中のみの月額約20万円の見通しで、引退後の生活や運営費節約のため、シーズンオフに選手が地元企業で働ける仕組みもつくる。
▼広 島-阪 神 16回戦
(阪神9勝5敗2分、広島、18:01、7789人)
阪 神 2 0 3 0 1 6
広 島 1 0 0 1 0 2
(五回裏終了降雨コールドゲーム)
(勝)安藤26試合6勝3敗
(敗)大竹24試合4勝12敗
【本塁打】
(神)金本19号2ラン(1回、大竹)、20号ソロ(5回、大竹)、鳥谷13号3ラン(3回、大竹)
(広)梵7号ソロ(1回、安藤)
【戦評】
五回終了降雨コールドゲーム。阪神が一発攻勢で快勝した。一回に金本の2ランで先制。三回は鳥谷が13号3ラン、五回には再び金本が20号ソロを放った。安藤は5回2失点で6勝目。広島は大竹が乱調で、打線も振るわなかった。
▼阪 神-巨 人 16回戦藤川、甲子園復帰 お立ち台で涙
(巨人9勝7敗、甲子園、18:00、48549人)
巨 人 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2
阪 神 0 0 0 0 0 1 0 2 X 3
(勝)藤川50試合5勝10S
(敗)林51試合3勝4敗
【本塁打】
(巨)二岡21号ソロ(9回、藤川)
(神)
【戦評】
阪神が連敗を5で止め60勝目。1-1の八回一死満塁から、浜中の中堅へのワンバウンドの打球で二塁走者が封殺される間に勝ち越し、鳥谷が適時打で続いた。藤川が5勝目。巨人は九回、二岡のソロで1点差としたが及ばなかった。
▼阪 神-巨 人 15回戦
(巨人9勝6敗、甲子園、18:01、48560人)
巨 人 0 1 3 2 1 0 0 0 3 10
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(勝)内海24試合10勝10敗
(敗)オクスプリング16試合4勝3敗
【本塁打】
(巨)小久保14号ソロ(2回、オクスプリング)、15号ソロ(5回、桟原)
(神)
【戦評】
巨人が快勝。二回に小久保の14号ソロで先制すると、三回は高橋由の二塁打などで3点。四回の脇谷の2点適時打で大勢を決めた。内海は今季2度目の完封で10勝目。丁寧に低めに集め、4安打に抑えた。阪神は今季2度目の5連敗。
▼広 島-阪 神 15回戦久保田が誤算というより、黒田に完敗
(阪神8勝5敗2分、広島、18:00、17511人)
阪 神 1 0 0 0 0 1 0 0 0 2
広 島 1 0 0 0 0 0 0 2 X 3
(勝)黒田24試合12勝6敗
(敗)久保田38試合4勝6敗16S
【本塁打】
(神)シーツ14号ソロ(1回、黒田)
(広)前田13号2ラン(8回、久保田)
【戦評】
広島が逆転勝ちで3連勝。1-2の八回無死一塁で、前田が右翼席へ2ランを放った。黒田は今季6度目の完投勝利で12勝目。12安打を浴びながら要所を締め、自身の連勝も7に伸ばした。阪神は3番手の久保田が誤算だった。