[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
▼阪 神-中 日 20回戦
(中日13勝6敗1分、甲子園、18:00、48510人)
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪 神 0 1 0 0 0 0 3 0 X 4
(勝)下柳25試合12勝11敗
(S)藤川59試合5勝16S
(敗)川上26試合16勝6敗
【戦評】
阪神が6年ぶりの9連勝。二回に矢野の適時打で先制。七回二死満塁で代打今岡の二塁打で3点を加えて突き放した。下柳は6回4安打無失点で12勝目。以降は継投で封じた。中日は川上が打たれ、打線も好機であと1本が出なかった。
6年ぶり9連勝 |
▼阪 神-広 島 20回戦
(阪神13勝5敗2分、甲子園、18:01、44455人)
広 島 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
阪 神 0 0 0 4 1 0 0 0 X 5
(勝)井川26試合12勝9敗
(敗)ロマノ31試合5勝9敗
【本塁打】
(広)
(神)シーツ19号2ラン(4回、ロマノ)、浜中19号2ラン(4回、ロマノ)
【戦評】
阪神は投打がかみ合い、2年ぶりの7連勝。井川は無四球と制球がよく、今季4度目の完投勝利で12勝目。打線は四回にシーツ、浜中がそれぞれ2ランを放って4点を先行し、五回に金本の二塁打で1点を追加した。広島は3連敗。
▼日本ハム-ソフトバンク 最終戦
(日本ハム12勝8敗、札幌ドーム、18:00、43473人)
ソフト 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
日ハム 0 0 0 2 0 0 2 0 X 4
(勝)武田勝29試合5勝2敗1S
(S)マイケル中村64試合5勝1敗39S
(敗)和田24試合14勝6敗
【本塁打】
(ソ)
(日)田中賢7号ソロ(4回、和田)、セギノール26号ソロ(4回、和田)
【戦評】
日本ハムがレギュラーシーズン1位を決めた。武田勝からダルビッシュ、武田久とつなぎ、最後はマイケル中村が締めてリーグ新の39セーブ目。打線は0-1の四回に田中賢、セギノールのソロ本塁打で逆転。七回にも2点を加えた。
▼巨 人-阪 神 20回戦
(10勝10敗、東京ドーム、18:00、45004人)
阪 神 1 0 0 0 3 0 0 0 0 4
巨 人 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
(勝)福原22試合12勝4敗
(S)藤川57試合5勝14S
(敗)姜建銘8試合3勝1敗
【戦評】
阪神は連勝を5に伸ばし、貯金を今季最多の『20』とした。1―0の五回一死一、三塁から金本の右前打、続く浜中の中越え二塁打で3点を加えた。福原は要所を締め、6回を1失点でしのいで12勝目。巨人は中盤の拙攻が痛かった。
ゲーム差は3.0!!! |
▼阪 神-ヤクルト 18回戦
(阪神9勝8敗1分、甲子園、18:00、48506人)
ヤクルト 2 0 0 0 1 1 1 0 0 0 0 5
阪 神 0 1 1 0 0 3 0 0 0 0 1X 6
(延長十一回)
(勝)久保田41試合5勝6敗16S
(敗)館山36試合2勝5敗3S
【本塁打】
(ヤ)リグス34号ソロ(5回、井川)、35号ソロ(7回、ダーウィン)
(神)関本8号ソロ(3回、藤井)、矢野16号2ラン(6回、五十嵐)
【戦評】
阪神が今季9度目のサヨナラ勝ち。5-5の延長十一回、関本とシーツの連打などで無死満塁とし、浜中の二塁後方への飛球を中堅手の青木が落球して勝負が決まった。十一回を抑えた久保田が5勝目。ヤクルトは勝率が5割に逆戻り。
▼中 日-阪 神 19回戦
(中日13勝5敗1分、ナゴヤドーム、14:00、38362人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 2 0 0 2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(勝)安藤27試合7勝3敗
(S)藤川55試合5勝13S
(敗)朝倉21試合10勝5敗
【本塁打】
(神)金本22号2ラン(7回、朝倉)
(中)
【戦評】
阪神が3投手の無失点リレーで今季ナゴヤドーム11戦目にして初勝利を挙げた。先発の安藤は八回途中まで3安打に抑え7勝目。打線は七回に金本の左越え2ランで決勝点を奪った。中日の連勝は5でストップ。マジックは15のまま。
▼中 日-阪 神 18回戦
(中日12勝4敗1分、ナゴヤドーム、15:00)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
中 日 1 0 0 2 0 0 0 0 X 3
(勝)山本昌
(負)福原
【本塁打】
(神)
(中)井端6号ソロ(1回、福原)、ウッズ34号2ラン(4回、福原)
◆中日・山本昌が最年長ノーヒットノーラン。
▼中 日-阪 神 17回戦
(中日12勝4敗1分、ナゴヤドーム、18:00、38107人)
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
中 日 2 0 0 0 0 1 3 1 X 7
(勝)川上24試合15勝5敗
(敗)下柳23試合10勝11敗
【戦評】
中日が4連勝でマジックを『17』とした。一回に井端、アレックスの適時打で2点を先行。3-0の七回二死満塁では井上の走者一掃の二塁打で突き放した。川上が15勝目。8回3安打無失点で10奪三振だった。阪神の連勝は『5』で止まった。