忍者ブログ

鉄腕強打 幾千度びー♪ 上海に住む社会人6年生が阪神タイガース・モータースポーツや、旅行先で取った写真・ケータイフォトなどを適当に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全身、全域、HONDAイズム①

お久しぶりですー。
前回記事更新がGWでしたが、それから約2ヶ月。

変わらず、順調に社会人2年目を送っております。

まぁ、仕事はだんだん大変になってきましたけどね。。。


さて、阪神はなんでこんなに強いんでしょ。

もう貯金は25!、2位中日は遥か遠くになってしまいました。^^;


今月、マジック点灯かな。



で、主題の件ですが、とうとうクルマを買い換えることになりました。

現在の愛車は、非タイプRのインテグラ、99年式。

走行距離は11万キロを目前にするも、エンジン・電気系統、そのほかはまずまず問題なく動いてくれています。

ただ、年相応にクルマがやわくなり、サス・ボディ剛性が落ちてるなぁ、というのが目下の印象。

車検を迎えるにあたって、買い替えを検討していました。

次期車もお金がないので中古車なんですが、営業マンが掘り出し物を見つけてくれました。

次期車は、

= アコード ユーロR =(2005年式)

タイプRと同じ、リッターあたり110馬力を生む世界史上最高の2L4気筒NAエンジンを積む、アコードのスポーツモデル。

を契約しました。


納車は来週。写真とかは、そのときに一気に載せますね。
PR

黄金どころかプラチナ週間


(写真:名古屋城)

現在、11連休中です。。。

休み明けが怖いです。。。

電車の乗り方忘れました

今日、火曜日やと思ってました。。。


連休の7日間が終わってしまいましたが、

ここまでゴルフラウンド2回、甲子園観戦1回、

名古屋観光、洗車2台、ドライブ走行距離700km・・・


(写真:ボーグルソン。外野から望遠撮影。)

その、甲子園観戦1日に行ったんですが、

なんと1安打完封リレー負け

盛り上がるところは、桧山の代打くらいで、

あとはスカタンの一日でした。笑

新井のタオル、振ってたんですけどねー、

映りもしなかったようです。


(写真:新井タオルと、イエロージャージなど)


今日は新井・平野の一撃で竜撃破。

強い!連敗しない!!

なんなんでしょうね。この強さ。

じゃー、なんで観戦の時に負けるねーん!!

もっかい5月中にリベンジ観戦しますから。


交流戦で札幌まで行こうかなー、

とか考えてるボクでした。

1000!!2000!!!

兄貴、祝
2000本安打達成!


新井も1000本安打達成!!

そして、強すぎるやないか!阪神タイガース!!

 


(写真は共同通信・毎日新聞より)


テレビ観戦してましたが、兄貴が打った瞬間は涙が出ました。

その場にいた人がうらやましい~

横浜ファンも大きな拍手を送っていたし、嬉しい瞬間でした。

しかも、貴重なタイムリー!10勝一番乗り!

やっぱし頼りになります、兄貴!!

今季観戦1発目!

▼阪 神-横 浜 3回戦 (阪神3勝、京セラD大阪、14:00、33945人)

横 浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0       0
阪 神 2 0 1 2 0 2 0 0 X       7

(勝)福原1試合1勝
(敗)高崎1試合1敗

【戦評】
 阪神が4年ぶりの開幕3連勝。一回に新井と今岡の適時打で2点を先制。新井は四回と六回にいずれも2点打をマークし、計5打点の活躍だった。投げては福原が要所を締めて3シーズンぶりの完封。横浜は6年ぶりの開幕3連敗。

開幕3連勝!今日は新井DAY☆


ということで、今季観戦1戦目は、

3月30日京セラドームの開幕シリーズ3試合目

対横浜戦でした。


雨の中でしたが、当然チケットは完売で球場は超満員。


ていうか、新井!!!!


あんたはどれだけ勝負強いんですかっっ!!




アニキの負担がだいぶ軽くなってるのは、

スタンドからでも十分分かりましたわ、ホンマ。


そして、なんといっても福原!!





途中、連続四球とかで、フラフラでしたけど、

多くのゲッツーにも助けられて、久しぶりの完封勝利!!


阪神の完封勝利を見るのは、06年9月3日の横浜戦の安藤以来(ハマスタ)です。

これで、開幕3連勝!!!

そして、首位♪


▲すごい報道陣の数ですね!

開幕ダッシュ成功ですよねー。


あれれ、巨人(笑)は、ヤクルトに、、、

あちゃー!可哀想に!!

今年は戦えそうか?<F1開幕>

ついにF1が開幕しました!

ていうか、開幕戦は荒れますが、今年も同様。

面白かったですよね。やはり、トラクションコントロール廃止は、

レースを面白くしたかもしれません。


(Gp Update.net)

しかし、バリチェローーー

失格、て、あんた!笑

赤信号無視は困ります。

マレーシアはこれまた暑いですが、今週末、

HONDAの奮起を祈る!!

今年は結構戦えそうやん??





Hikkiのニューアルバム、早速購入しました。

しばらくはヘビーローテーションになりそう。^^;

新名神高速道路

開幕シリーズの3戦目、

3月30日京セラドームの観戦が決定しました!

(パチパチパチィ~^^)

観戦のほうもいいスタートが切れたらいいけど、どうでしょう。

これを糧に、今月も会社、頑張りましょうか。笑


さて、巷で大流行(???)の新名神高速道路を走ってきました!

開通してまだ1ヵ月たってないですが、新規格(設計速度140km/h)の

高速道路をドライブがてら試走してきました。


時間は深夜だったので、周りの風景は分かりませんでしたが、

雰囲気からして真っ暗だったので、相当田舎を走ってたのでしょう。笑


とにかく、トンネルが走りやすかったですね!


深夜割引(現在4割引中!!)と開通早期割引を使って、

2000円強で阪神高速、西名阪、名阪国道、東名阪、

新名神、名神を大回りできました。


途中の土山SAにもよって、設備を偵察しておきましたよ。


関西から名古屋方面へ向かうのに、神経をすり減らす名阪国道経由よりかは、

ずっと安全で快適な道路となりましたね。


問題は、この先新名神がどこまで伸びるのか、、、ですよね。^^;

もうオープン戦始まってます!

▼阪 神-オリックス (倉敷、13:00、15925人)

オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0       0
阪 神   0 0 0 3 0 0 0 0 X       3

(勝)江草1試合1勝
(S)阿部2試合1S
(敗)中山2試合1敗

【戦評】
 阪神の杉山が先発枠入りへアピールした。直球が走り、3回を1安打無失点に抑えた。打線では新井が2打数2安打で、オープン戦初の複数安打をマーク。先発の座がほぼ確実なオリックスの中山は、4回3失点と制球に不安を残した。
(サンスポ)

うわー、もう3月です!!


しばらくブログを放置してましたが、身の回りが安定したので、

再びブロガーとしての生活も再開いたします。


ていうか、

甲子園の近所に引越しました!!!!


ワッショイワッショイ!

もう、これで会社帰りに甲子園経由で帰宅という、

トラキチなら夢のような生活が可能となります。^^♪


新居にもネット開通、&CS放送完備で、阪神戦はビジター含めほぼ全戦、

自宅で観戦可能となります。

また、フジテレビ721&739にも加入したので、

F1も生で見れる~~!そして、川井ちゃんの解説が聞けるぅぅぅ~~


ということで、最悪週一でブログ更新していきます。

今シーズンも宜しくですっ!!
Clear