忍者ブログ

鉄腕強打 幾千度びー♪ 上海に住む社会人6年生が阪神タイガース・モータースポーツや、旅行先で取った写真・ケータイフォトなどを適当に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も集中打でハム食べる

▼阪 神-日本ハム 最終戦 (3勝3敗、甲子園、18:00、36193人)
日本ハム 0 0 0 0 0 2 0 0 0       2
阪 神  0 0 0 0 5 0 0 0 X       5

(勝)井川12試合5勝4敗
(S)久保田35試合4勝5敗15S
(敗)金村11試合4勝4敗

【本塁打】
(日)
(神)金本9号2ラン(5回、金村)

【戦評】
 阪神が五回に畳み掛けた。一死一塁から金本が先制2ランを放ち、さらに矢野の2点三塁打など5連続長短打で一挙5点を奪った。井川は6回2失点で5勝目。七回からは継投策で逃げ切った。日本ハムは金村が崩れ、勝率5割。
今日も一気呵成のビッグイニング発生。


今日はバイトやったんで、4回裏からテレビ観戦。

井川はまずまずの内容やったそうですが、結果から言うと、6回がもったいなかったですね。

まぁ、守備がイマイチやった点もありますが。

あれをビシッと凌いでこそエースやと思いました。


5回裏は、お得意の集中打が出ました。

赤星出塁の後にアニキの特大ホームランが発生。


その後、スペちゃんと片岡(!)がヒットでつなぐと

矢野が技ありの右中間突破2点適時三塁打!!

さらにふじもんも右翼線突破二塁打で加点など、一気に5点を奪いました。


が、


これだけでした。w


そして、今日はF=J=Kのリレーで締め。

最終回は新庄・坪井と懐かしのメンバーも出てきましたが、

しっかり抑えて試合終了。


しかし、新庄は最後やったんですよねぇ。

最後は新庄の応援歌(昔のん)でも演奏してほしかったですね。

PR

林に2連発弾発生で、関西ダービー5連勝

▼オリックス-阪 神 5回戦 (阪神5勝、大阪ドーム、14:00、34932人)
阪 神  0 1 0 3 0 1 0 0 0       5
オリックス 0 0 0 0 0 1 0 0 0       1

【投手】
(神)オクスプリング、ウィリアムス、藤川、久保田-矢野、野口
(オ)オバミュラー、山本、吉川、金子-的山、鈴木

【責任投手】
(勝)オクスプリング10試合4勝
(敗)オバミュラー8試合1勝5敗

【本塁打】
(神)林1号3ラン(4回、オバミュラー)、2号ソロ(6回、吉川)
(オ)

【戦評】
 阪神は二回に藤本の適時打で先制し、四回無死一、三塁から林が1号3ラン。林は六回にも2打席連続のソロを放ち、4打点の活躍だった。6回1失点のオクスプリングが4勝目。オリックスは交流戦の最下位が確定した。
ウェイツーの2発で勝利呼ぶ!関西ダービー5連勝!


今日のスタメン7番ライトは桧山でもスペンサーでもなくウェイツー

このスタメン起用が見事にはまりましたねぇー、

こんなすごい日もあるもんです。


4回にはスリーラン、さらに6回にもソロ。

最近の阪神にない超積極的バッティングでしたね。


最後にはJ=F=Kを出すという贅沢な投手リレー。


これで関西ダービー5連勝!!!

こうなったら6タテでたのんますよ!岡田はん!!


気になるのはマコッちゃんの死球でしょうか。大丈夫なん?

スカイマークでオリックス撃破!いざ6タテへ!

▼オリックス-阪 神 4回戦 (阪神4勝、スカイマーク、18:00、33585人)
阪 神  0 6 0 0 0 0 0 0 0       6
オリックス 0 2 1 0 0 0 0 0 0       3

【責任投手】
(勝)下柳11試合5勝5敗
(S)久保田33試合4勝5敗14S
(敗)平野佳13試合6勝4敗

【本塁打】
(神)
(オ)

【戦評】
 阪神は二回二死一、二塁から5連打で一挙6点。以降は無得点だったが、この6点が効いた。下柳は11安打を許しながらも、味方の援護に助けられ5勝目。六回以降は継投でしのいだ。完投のオリックス平野佳は二回だけ誤算だった。



スカイマークでオリ撃破。

今日は中継ありませんでしたが、ネットで随時チェックという体制でした。

しかし今日は2回の猛攻だけですか。


2回、2死1・2塁から

藤本=鳥谷=赤星=シーツ=金本5連続安打!


これで一気に試合の流れを引き寄せましたね。

下柳もうまくかわしてくれました^^;


対するオリックスも今日は清原が出場。

今日の清原は1安打だそうですが、眠っといてもらいましょう!


楽天によもやの5割を喫したし、オリックスには6タテや!!

今度こそ復活を!!!今岡、代打サヨナラ打

▼阪 神-西 武 最終戦 (西武4勝2敗、甲子園、14:00、48491人)
西 武 0 0 1 1 2 0 0 0 0 0 0    4
阪 神 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1X   5

(延長十一回)

(勝)久保田31試合4勝4敗13S
(敗)小野寺26試合1勝1敗13S

【本塁打】
(西)平尾4号2ラン(5回、江草)
(神)

【戦評】
 阪神が今季6度目のサヨナラ勝ちで首位に立った。4-4の延長十一回、金本と代打スペンサーが四球を選び一死一、二塁とし、代打今岡が右翼線にはじき返した。西武は救援陣が踏ん張れず、九、十回の勝ち越し機も生かせなかった。
男・今岡復活か!?人生初の「代打サヨナラ」で首位復帰!


今日はデーゲームの甲子園。

こちらではテレビ中継がなく、見れませんでした。


WEBのデータ中継でチェックしてたんですが、

やりましたね!!今岡くん!!!


GAORAで録画中継やってるんでそれ見ますわ!!


これで再び阪神首位!!!



P.S.

今日は小学校の友達が松本に仕事で来て、晩ご飯一緒に食べました。

スペ砲にグランドスラム発生で首位復帰!

▼日本ハム-阪 神 5回戦 (日本ハム3勝2敗、札幌ドーム、18:01、28505人)
阪 神  2 0 0 0 0 4 0 0 0       6
日本ハム 0 0 0 1 0 2 0 0 1       4

(勝)福原5試合2勝1敗
(S)久保田30試合3勝4敗13S
(敗)八木11試合6勝3敗

【本塁打】
(神)金本6号2ラン(1回、八木)、スペンサー4号満塁(6回、八木)
(日)小笠原9号2ラン(6回、福原)

【戦評】
 阪神が連敗を3で止め、首位に返り咲いた。一回に金本の6号2ランで先制。1点差の六回にスペンサーが4号満塁本塁打を放った。福原は2勝目。終盤の日本ハムの攻撃はウィリアムス、藤川、久保田の継投で断った。
阪神連敗ストップで首位復帰!!


今日は大学院の講義に参加してたんで試合はまったく見れず、、、

これからスポーツニュースをハシゴしまーす。


あら!スペちゃん満塁ホームラン!!??

やるやないか!シェーン!


八木を打ち崩したのはでかいですよね。


てか、昨日の最後の場面で打たんとw


JFK登場もまたもやクボタン劇場ですか??


とりあえず、首位復帰を祝いましょうか!

セリーグ、上位は超接戦ですけどw

17残塁で連敗。3タテは絶対阻止せよ!

日本ハム - 阪神 4回戦 18:01 札幌ドーム

阪神    0 0 0 0 1 0 0 0 1 2
日本ハム 1 0 0 2 0 0 0 0 X 3

[投手] 阪神 : 杉山
    日本ハム : リー-岡島-武田久-マイケル
[勝ち] 日本ハム : リー 5勝 3敗
[負け] 阪神 : 杉山 1敗
[S] 日本ハム : マイケル 1勝 15S

残塁17で札幌で連敗。。。。


1回2回8回9回に満塁機を作りながら、決める一打が出なかったのが最大の敗因ですよね。

これではナンボ投手ががんばっても勝てません。


新庄サプライズで始まった札幌シリーズ。

このまま波に乗せてしまってはいかんぜよ!!

絶対3タテ阻止!これは至上命令です。


ウサギが遠のきますよ。。。


しかし、今日のGAORAの放送、

解説は岩本・亀山コンビ。


おもろすぎたんですけどw

特に岩本。

「四球でランナー出すんやったら、 一発食らっとけっちゅー話ですわ!!」

「びゅんびゅん投げてぎゅんぎゅん曲げろ」

「褒めたら打たれよるんですわ、これが」

「ごっついアドレナリンが出とる」


ホンマよう喋りはります。


今日の収穫は以上。

矢野に満塁弾発生!締めは3日連続お立ち台の鳥谷!!

▼阪 神-ソフトバンク 5回戦 (阪神3勝2敗、甲子園、14:00、48514人)
ソフトバンク 1 0 3 0 3 0 0 0 0       7
阪 神   0 1 0 5 0 0 0 1 1X     8

(勝)ウィリアムス3試合1勝
(敗)藤岡23試合1勝1敗1S

【本塁打】
(ソ)
(神)矢野7号満塁(4回、杉内)

【戦評】
 阪神がサヨナラ勝ちで貯金を今季最多の12とした。八回に押し出し四球で追いつき、九回にはシーツ、金本の連打と死球の一死満塁で鳥谷が一、二塁間を破る決勝打を放った。五回に逆転したソフトバンクだが、藤岡が踏ん張りきれなかった。
矢野の満塁弾が生きた!接戦を制したのは鳥谷の一打!

いやぁ、序盤から抜きつ抜かれつのシーソーゲーム。


見てるほうは面白かったんですけど、やってるほう、特に岡田さんとか

大変やったと思いますよ。


はじめの山は4回裏

関本がつないで、ランナー満塁になって打席に矢野


2-4でビハインドだっただけにタイムリーが望まれたが、

結果はなんとグランドスラム!!


いやぁ、頼りになるわぁー、矢野さん!!

とか思ってたら、喜びに浸ってる間にノーミが打たれて即同点


なんじゃそりゃ!


さらに逆転までされる始末。


あーぁ、って思ってると次のチャンスは8回裏。

再び満塁の場面に、代打は、、、片岡。。(ありゃ!)


もう桧山もスペンサーも使っちゃってたのね。。。そういえば。


あー、片岡かぁ。。。期待度低。


とか思ってたら、甲子園の殺気すら感じる応援に怖気づいたのか

ルーキーPがアップアップの投球をしてるではないか!


片岡、ワンスリーからの5球目を見送って押し出し四球!!

同点ーーーー!!


そして、7-7で迎えた9回裏も、またもや満塁!!

しかし今度は現在確変中(福本っさん風に言うと)の鳥谷!!


これまたクールに1・2塁間突破のライト前ヒット!!

サヨナラーーーー


またやりよりました、この男!!

とりあえず明日も頼むで!!


さて、


渦中の村上ファンドはTOBに応じたようですね。

これで、10月にが誕生することになりそうですね。

阪神タイガースはいまの形のままでよろしくたのんますよぉぉぉ!!
Clear