忍者ブログ

鉄腕強打 幾千度びー♪ 上海に住む社会人6年生が阪神タイガース・モータースポーツや、旅行先で取った写真・ケータイフォトなどを適当に書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウェスタンリーグを観戦!

七夕の7月7日、天気は晴れとはいきませんでしたが、

甲子園球場へ阪神×ソフトバンクのウェスタンリーグを観戦してきました。
PR

とりあえず、中日戦初戦を押さえる

▼中 日-阪 神 7回戦
 (阪神4勝2敗1分、ナゴヤドーム、18:00、37452人)

阪 神 2 0 0 0 0 0 0 0 0       2
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0       0

(勝)下柳14試合7勝4敗
(S)藤川31試合3勝2敗18S
(敗)山井1試合1敗

【戦評】
 阪神が4投手で無失点リレー。先発の下柳は6回を3安打に抑えて7勝目をマークし、九回を締めくくった藤川は18セーブ目を挙げた。打線は一回二死満塁から林の中前打で2点を奪った。中日は攻撃にあとひと押しがなかった。

とりあえず、初戦を取ったのは大きいのでは!

<ゴルフ上達への道>久しぶり!練習場

20日水曜日は、同期5人で阪神楽天戦を観戦!

やればできる!大逆転!!

まるで、2003年の広島戦、

8点差を逆転したような試合でした!

リンに値千金サヨナラ弾発生!

▼阪 神-ソフトバンク 3回戦 
    (阪神2勝1敗、甲子園、14:00、48524人)
ソフトバンク 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0    1
阪 神    0 0 0 0 0 0 0 0 1 2X   3
(延長十回)

(勝)藤川21試合3勝1敗15S
(敗)篠原22試合2敗

【本塁打】
(ソ)
(神)林9号2ラン(10回、篠原)

【戦評】
 九回に犠飛で追いついた阪神が、今季4度目のサヨナラ勝ち。1-1の延長十回一死から、関本の二塁打に続き、林威助が右越えに決勝の9号2ランを放った。ソフトバンクは好投の杉内が九回に痛い失点を喫し、3連勝を逃した。


よくやったぞ!リンちゃん!!

やはり、調子のいい打者はバットが良く振れてますよね。

9回は土壇場で野口がやってくれて、(スタンドまで行ったかと思った)

そして、10回はセッキーが、まずバチコーーーンとレフトオーバー。

(これも入ったかと思った)

そして、わっしょいわっしょいと言うてるまに、

ボカーーーーーン!!!

と豪快にライトにぶち込んでくれました。


ここまでなかなか勢いに乗れてない阪神ですが、

今度こそ波に乗って、交流戦を最低5割で通過してもらいたい!!


とにかく、明日も勝て!(こっそり見に行くかも!)


借金返済まで、

  奮起せよタイガース!

東京上陸編

今日は青山にある本田技研工業の本社に

来てみました


シビックタイプRのコクピットに収まってみましたが、

レーシングカーですね、これ。


後部座席もホールド感満点でしたよ。

(定員4名)












あーぁ、えらいこっちゃで!

▼阪 神-広 島 8回戦 
(広島6勝2敗、甲子園、14:00、48505人)

広 島 0 0 0 0 1 1 0 0 0       2
阪 神 0 0 0 0 0 0 0 0 0       0

(勝)佐々岡5試合2勝2敗
(S)永川15試合1勝2敗9S
(敗)ボーグルソン5試合2勝1敗

【戦評】
 広島が無失点リレーで今季2度目の4連勝を飾った。先発の佐々岡は制球がさえ、7回を5安打に抑えて2勝目。梅津、永川とつなぎ逃げ切った。阪神は2002年6月以来の7連敗で借金が5。組み替えた打線も機能しなかった。


どーゆーことなんや!これは!!


7連敗とか、久しぶりやなぁ~、

妙な感慨にふけってしまったではないか!!


今日もイマイチな試合展開なんやろなぁ、と思ったんで、

昼過ぎから打ちっ放しに行って、そんで15時半くらいから見てました。


あのチャンスで桧山の打席はもったいなかったなぁ!

昨年観戦行った時に、桧山は確か佐々岡から敬遠されて、

その後が続いてビッグイニングを作った記憶があります。


でも、今日の佐々岡は良かったんでしょうね。


明日は雨なんで、見に行く人は可哀相ですが、中止でしょうか。

連休は、その名のとおり全部休業してたということで、

交流戦に向けて一つずつ借金返済に向かおうではないか!!
Clear